オススメ

周りを満たすにはまずは自分から

末っ子が通う保育園のお便りにこんな言葉が書いてありました。 ステキ! ホントそうだと思います。 少し言い方が違いますが、私は尊敬する人から教えてもらった『与えるのが先』を日頃から意識しています。 与えるというとなん...
未分類

葛根湯的なアーユルヴェーダティー

今年スリランカに行ってアーユルヴェーダを受けてきましたが、その時にお土産に買ってきたサマハンというスパイスハーブティー。 どの観光ブックにもインスタのオススメお土産にも載っていたメジャーなお土産のようでした。 アーユルヴェーダ...
日常

ハードル高すぎオシャレ

最近頭巾みたいにこんなふうにスカーフをかぶるの流行ってますよね…流行ってるというか、街でやってる人は見たことないけどインスタとかでちょくちょく見ます。 いや〜なんてハードル高い流行! オシャレ美容サロンの広告。 ↑この広...
美容

メイク、若い自分に戻すのではなく…

今日はスタバでこの本を読みました。 こういう本を読むとモチベーション上がります! ファンデの塗り方は顔の真ん中だけが今っぽいらしいです。 今年の夏に友達のお付き合いでメイクレッスンに行ったのですが、そういえばその...
日常

ダサく感じるのは私だけ…?

私の大好きな自分時間の過ごし方の二位、イオン二階のスタバで本を読んだり仕事をすること。(一位はマッサージに行くことです♡) しょっちゅう行って色々な雑誌や本を読んでいるのですが、ネイル雑誌は毎回チェックしています。 今回のna...
美容

【美活】ボトックスに行ってきました!

ボトックスとは、ボツリヌス菌が生成するボツリヌストキシンという天然のたんぱく質を有効成分とする薬剤で、筋肉の過緊張を和らげる治療法です。 目的①しわの改善や予防:表情筋の収縮を抑制することで、しわを目立たなくしたり、将来のしわを予防...
日常

私は何を見させられているのか…子どもの映画に付き合う

今日は2番目の子の保育園が振替休日だったのでこちらの映画を見てきました。 友人からチケットを5枚貰って先日は長女(小2)と夫がこれを見てきたのですが、夫が「本当脈絡もない意味もない映像が次々出てきて俺は何をみさせられてるんだ…ってな...
日常

子どもの学年行事でやってしまった…大人気ないの極み

昨日の午後、小2の娘の学年行事で親子でドッチボールをするという企画がありました。 午前中は友達の家に遊びに行っていたのですが、ドッチボールの話をしたら「そういうときギラギラしてるお母さんいるよね」って友達が言っていました。 は...
オススメ

子どもの3Dフィギュアを作ろう!

我が家のアイドル、末っ子。 それはもう甘やかされて、かわいいかわいいで育てられています。 そんなアイドルが来月2歳になるという現実に心を痛めていた私たち夫婦(笑) 特に夫は赤ちゃんっぽさがどんどんなくなるのが本当に寂しか...
日常

勉強会開催に挑戦してみました!

今月は生まれて初めて勉強会を開催しました! 内容は開業したてのかたに向けた経費のことや年収の壁のことです。 でも私がやる内容は、税務署に行ったり市がやってる創業支援でも無料で聞ける話なのに、わざわざ一介のネイリストである私から...
タイトルとURLをコピーしました