子供の夏休み

日常

今日の雷雨すごかったですね!!あまりの横殴りの雨とイオナズン(雷の魔法)により立ち往生している娘と友達と息子。↑

そんな中、夫があまりに激しい雨で庭を見ていたら、

隣の家のおばあちゃんがなぜか傘もささずに出てきてビッショビショになってたらしいです。そのヤンチャっぷりに脱帽です。(遊びで出てきたわけではないと思いますが!笑)

ところで、夏休み、始まりましたね。

うちは小学生1人、自然保育施設1人、保育園1人となっているのでみんな夏休みがバラバラで、

ついに今週から1人始まったって感じです笑

小学生の子は学童に行っているのですが、家を出る時間も帰宅時間も違いますし、お弁当だし、夏休み独自の予定が入ってくるし、私も繁忙期で大忙しで生活リズム乱れまくりです。

今日は娘の小学校の図書館ボランティアに娘と末っ子を連れて行ってきました。

たましんさんが寄贈しているブックコーナーがあって、見てみるとお金に関する本がいくつか入っていました。

その中にある『歯磨き作って億万長者』という本を少し読んでみたら楽しくて!

歯みがきつくって億万長者(児童書)【状態B】
手づくりの歯みがきを売りだしたアイデアあふれる少年が億万長者に。経済のしくみもわかるユーモラスなサクセス・ストーリー。全国学校図書館協議会・選定図書日本図書館協会選定図書 絵本の状態:カバー・地にきず…

小学生が歯磨き粉を作って売って億万長者になった話でした。

この男の子は、すごい歯磨き粉を発明したとかではなく、市販の歯磨き粉が高すぎるのでおばあちゃんから聞いた歯磨き粉の材料(重曹と小麦粉とミントとかそんな感じでした)を使って自分で作って、当時70セントだった歯磨き粉を3セントでとにかく安く作って売ったそうです。

ものすごいものを発明しなくても、何か一発逆転みたいなことをしなくても、お金持ちになる方法ってあるんでしょうね。

でもいくら素晴らしいアイデアとか記述を持っていても行動に移すことが大切ですよね。

洗濯機についている糸クズバックって1人の主婦が考えて今こんなに大ヒットになったらしいですよ。この方が得た特許料は3億だとか!

でも、これを思いついて商品化まで持って行った行動力が素晴らしですよね!しかも洗濯機メーカーに売り込んだけど全滅だったらしいですよ!

それで発明大会のようなところに持って行って作ってくれる会社が見つかったそうです。

図書館のカウンターで遊ぶ子どもたち

踵が浮いてるスリッパも、主婦のアイデアだそうです。

発明学会によると、発明は女性がイラッとした時に生まれやすいそうです。笑

糸クズバックは疲れて帰ってきて洗濯してたら洗濯物が糸クズだらけになってイラッとしたところから生まれたりしたのでしょうか。笑

兎にも角にも行動ですね!

なんだか元気をもらえた図書館ボランティアでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました